
手間を大幅削減!
しかも導入コストを最小限にします
SMAC工事管理は、総合建設業から、土木、建築、舗装、造園、設備、電気、管工事や機械設備などの専門工事業まで、あらゆる業種の多様な業務をサポートします。見積作成から実行予算、発注、原価管理、支払、請求処理まで一連の流れを一元化することで効率の良いシステム運用が可能になリます。
体験版も利用できます
SMAC工事管理でできること
SMAC工事管理の特長は8つの機能 貴社の利用目的に合わせて必要な機能をお選びいただけます。
- 見積管理工事種類ごとの
内訳明細形式の
見積書を作成 - 実行予算自社の予算項目に
あわせて
実行予算書を作成 - 発注管理実行予算のデータを
活用して注文書を発行 - 日報管理工事日報イメージで
日々の原価を入力 - 労務機械日報管理のデータと
連携して人や機械の
動きを把握 - 仕入管理業者ごとに
請求書からまとめて
原価を入力 - 支払管理支払条件から自動で
支払金額を決定 - 請求管理工事ごとの請求書を発行
SMAC工事管理は、見積から実行予算、発注、日報、原価、仕入、支払、請求の流れを一元化できます。
各機能は、お互いに連携しているので、効率のよいシステム運用が可能です。無理・無駄がないようにご利用に合わせて最小限の機能のみをお選びいただけます。
日報作成がしたいという目的があれば日報管理のみを、請求書を発行したいという目的があれば請求管理のみを、実行予算と原価の比較をしたいという目的があれば実行予算管理と日報管理をお選びいただけます。
もちろん、SMAC工事管理は、稼働後に機能の追加ができるため、、貴社にあった最適なシステム構築が継続できます。
選べる8つの機能
見積管理
見積管理では、工事種類(階層)を使用した内訳明細書形式の見積書が作成できます。見積書項目からの類似工事の検索や、別の見積書からの複写、単価の一括変換機能を利用することで効率よく見積書を作成できます。


実行予算
実行予算管理では、項目ごとに予算金額と予定業者を指定して受注した工事の実行予算書の作成ができます。見積書データの参照や一覧からの業者選択機能を利用することで、受注から工事開始までの短い時間の中で予算書を作成できます。


発注管理
発注管理では、実行予算のデータを参照することで、発注を行う明細を選択するだけで注文書と注文請書の作成ができます。発注済みのデータは一覧で確認できるので、どの工事でいつ、どの業者に注文書を発行しているか確認できます。


日報管理
日報管理では工事ごとに日々の材料費や経費、労務費(出面)、機械費などの原価実績をまとめて入力ができます。日報データは工事日報の印刷だけでなく、工事台帳や労務機械管理のデータと連携し、リアルタイムな情報を見ることができます。


労務管理
労務機械管理では、日々の作業内容と時間を社員ごと、機械ごとに入力し、出勤簿形式の出面管理表の出力や工事ごとの集計ができます。日報管理のデータと連携しているため、工事日報入力のデータをそのまま活用することができます。


仕入管理
仕入管理では、業者ごとに工事の実行予算や発注のデータを引用して、短時間で効率よく仕入伝票の入力を行うことができます。入力されたデータは工事台帳の原価として活用するだけでなく、支払管理の機能と連携するため、月次業務をスムーズに行うことができます。


支払管理
支払管理では、仕入管理のデータを元にあらかじめ設定された支払条件から支払金額を自動計算し、支払のデータが作成できます。作成されたデータから支払通知書や銀行振り込み用のデータの出力もできるため、支払業務が大幅に効率化できます。




請求管理
請求管理では、売上伝票と入金伝票の入力を行い、内訳明細形式の工事別請求書を簡単に作成することができます。締日での一括処理ができるので、請求業務の効率化を図ることができます。


体験版も利用できます
SMAC工事管理の特長
POINT1
システム構築が可能!
導入コストを最小限に抑えることができます。
ソフト構成
- 8機能から自由に組み合わせ基本ソフトウェア
- 見積・実行予算・発注・日報
労務機械・仕入・支払・請求 - オプション機能でさらに便利にオプション
- 業種独特の業務でも
オプション機能でカバー - ご利用人数に応じて台数追加追加ライセンス
- 同時利用ライセンスなので
インストール台数は制限なし
POINT2
各機能が互いに連携します
工事に関わる様々な情報をいつでも閲覧することが可能です。

POINT3
「サポート」です。
オンラインサポートによりお客様の状況を確認しながら、
わかりやすいサポートが受けられます。

専門スタッフが過去の導入実績のノウハウからシステムを活用できるよう、お客様に最適な運用方法のご提案をさせていただきます。